2017-10-24 15:44:34
節約を意識して生活するようになると、世の中には主婦向けに様々な節約術の情報が溢れていることに改めて気付かされます。
まず、主婦にとって最もすぐに実践できる簡単な節約術は食費の節約ですね。これは、余程家計を気にしない人でない限り、ほとんどの主婦が実践しているでしょう。例えばスーパーのチラシを複数見比べて最も安い商品を買うこと、ポイントカード会員の割引サービスデーにまとめ買いをすること、旬の食材を活用することなど、わかりやすく目に見えて節約している、という意識を持てる行動です。
ただ、最も安い商品を求めていくつものお店を回るのは時間がもったいないともいえますし、まとめ買いをするとスペースがすぐに一杯になり、賞味期限の管理ができなくなって結果的に食材を無駄にしやすい、など、節約のための行動は必ずしも良いことばかりではありません。
今はテレビや雑誌などマスコミだけではなくSNSなどで一般の主婦でも様々な節約術を紹介していますので、どうしてもいろいろなことを試してみたくなりますが、生活の中の優先順位など価値観は家庭によって違うものです。情報に惑わされずに本当に自分の家庭に合った節約術を自分で工夫し実践していきたいものです。